ファミリーマート
全国のファミリーマート店舗(マルチコピー機設置店舗のみ)で発券することができます。
- ファミリーマートで発券するには、ご購入時に「ファミリーマートで発券」を選択してください。
- ファミリーマートでチケットを発券するには「引換票番号(13桁)」が必要です。
- 発券の際は、「引換票番号(13桁)」をメモの上、店舗に設置のマルチコピー機でお手続きください。
- 「引換票番号(13桁)」の確認は、「購入履歴」より行えます。
- 2024年10月17日以前に発売されたチケットにつきましては、発券手数料としてチケット1枚につき110円が、
2024年10月18日以降に発売されたチケットにつきましては、発券手数料としてチケット1枚につき165円が
かかります。手数料は購入時にご案内する合計金額に含まれます。 - 毎週火・水 深夜1:30~5:30はシステムメンテナンスのため発券いただけません。
発券場所 | 営業・サービス時間 | 店舗検索 | |
---|---|---|---|
![]() |
ファミリーマート | サービス時間 24時間 ※毎週火・水 深夜1:30~5:30を除く |
店舗検索へ |
注意事項
- 引換票番号の入力間違いにご注意ください。発券の前に必ず、氏名・購入内容をご確認ください。
- セブン-イレブン発券の「払込票番号/引換票番号(13桁)」では発券できません。それぞれの店舗で発券をお願いします。
チケットの発券開始日について
-
- チケット発券開始日はご購入時に選択された決済方法等により異なります。発券される前に「購入履歴」でご確認ください。
決済方法がファミリーマートの場合
- 代金のお支払いと同時にチケットを受け取ることができます。
- 購入完了時にご案内する支払期限までにマルチコピー機で手続きの上、レジにて代金をお支払いになり、店員より発券されたチケットをお受け取りください。
- 公演により発券開始日が設定されている場合があります。支払期限までに代金をお支払後、発券開始日以降に店舗にて発券できます。
その際は、マイページの購入履歴で発券に必要となる「引換票番号(13桁)」をお控えいただくか、代金のお支払い時に発行される「チケット等引換票」をお持ちになり、店舗に設置のマルチコピー機でお手続きください。
決済方法がクレジットカードの場合
- ご購入日時の24時間後より発券できます。
- 公演により発券開始日が設定されている場合がありますので、発券する前に「購入履歴」で発券可能かを必ずご確認ください。
- 抽選販売をお申し込みの場合は、当選確認後よりチケットの発券が可能です。発券開始日が設定されている場合がありますので、「購入履歴」の発券開始日を必ずご確認ください。
- 公演3日前からのご購入の場合は、即日の発券が可能です。
- 期間内有効券注)に関する発券可能日時注意事項
- 公演3日前~公演期間開始後であっても、期間内有効券をクレジットカードで決済された場合、店頭での発券可能日時がご決済の24時間後となります。
- ご購入フローのうち、「決済・引取方法選択画面」「購入確認画面」にて、発券に関するご案内がございます。
- ご購入完了後、購入履歴画面でも発券に関する情報をご確認いただけます。
- 注)期間内有効券・・・1日限りの公演ではなく、数日間~の期間中有効となるチケットです。
- 例:美術展、展示会、博覧会、映画、水族館・動物園・テーマパーク・温泉等の施設チケットなど
チケットの発券方法について
-
- ファミリーマートでチケットを発券するには「引換票番号(13桁)」が必要です。
- 発券の際は、「引換票番号(13桁)」をメモの上、店舗に設置のマルチコピー機でお手続きください。手続完了後、マルチコピー機から出力される申込券を30分以内にレジで渡しチケットを発券してください。
- マルチコピー機操作方法へ
-
- 「引換票番号(13桁)」の確認は、「購入履歴」より行えます。
- ファミリーマートで発券する際はチケット1枚につき発券手数料が、2024年10月17日以前に発売されたチケットにつきましては110円が、2024年10月18日以降に発売されたチケットにつきましては165円がかかります。手数料は購入時にご案内する合計金額に含まれます。